社会福祉法人井友会
介護老人福祉施設まほら舞阪
ジョブキャンプで発見!
あなたのやさしさが活きる場所
自分の「やさしさ」が誰かの力になる瞬間を体験してみませんか?
ジョブキャンプの公式サイトはこちら
ジョブキャンプに当法人が参加する目的
ジョブキャンプの主催は浜松市、浜松商工会議所。
将来の進路を考える高校生のための職業体験プログラムです。
実際に福祉の現場を体験することで、教科書では学べない「やさしさのプロ」の世界を知ることができます。
社会福祉法人 井友会では、未来の福祉を担う若い力との出会いを大切にしています。
”井友会” せいゆうかい と読みます。
社会福祉法人井友会について
私たちの理念
「相互扶助の精神を忘れずに社会福祉サービスを通じて地域社会に貢献する」を掲げ、地域に根ざした福祉サービスを提供しています。
一人ひとりの笑顔のために、やさしさを意識しています。
地域とのつながり
地域イベントへの参加や、ボランティアの受け入れなど、開かれた福祉を目指しています。地域の皆さんと共に歩む施設づくりを大切にしています。
人のやさしさがみえる!ワクワク体験
やさしさクイズ
5クイズで「やさしさ」について考えます。
正解はひとつじゃない!
自分なりの「やさしさ」を発見しましょう。
ミニ講座
認知症と老化の違いを楽しく学びます。
専門知識も分かりやすく解説!
福祉のプロの視点を知ることができます。
老人体験
特殊ゴーグルや重りを使って高齢者の体験をします。
相手の立場になることで、新しい発見がたくさん!
生活サポート体験
車いすの操作や日常生活のサポート方法を体験。
ちょっとした工夫で、誰かの生活が豊かになります。
現場職員のリアルトーク
最初は不安でしたが、利用者さんの「ありがとう」という言葉に支えられています。この仕事を選んで本当に良かったと思います。
入職1年目 介護福祉士 Sさん(26歳)
福祉の仕事は「やりがい」と「プロの技術」が合わさった素晴らしい仕事です。
利用者さんの小さな変化に気づけたとき、プロとしての喜びを感じます。
あなたの「やさしさ」も、ここで輝かせてみませんか?
高校生のあなたへ
あなたの「やさしさ」が誰かの力になる
福祉の仕事は、あなたの「やさしさ」が直接誰かの笑顔につながります。
小さな気づかいが、大きな喜びを生み出す世界です。
未来をのぞいてみませんか?
ジョブキャンプは、将来の可能性を広げるチャンス。
「やってみたい!」という気持ちが、新しい扉を開きます。
一歩踏み出す勇気
まずは体験から。
未知の世界に一歩踏み出すことで、自分の新たな一面を発見できるかもしれません。
福祉の仕事 — 多彩な職種
介護福祉士
高齢者の生活を直接サポート。
日常生活の援助から、専門的なケアまで行います。
「ありがとう」の言葉が日々の励みに。
生活相談員
要介護の方の自立をサポート。
一人ひとりの個性を尊重しながら、その人らしい生活を支えます。
管理栄養士
利用者さんの健康を食の面から支える重要な役割を担っています。
栄養ケアマネジメントや衛生管理、行事食の企画等、業務は多岐にわたります。
介護支援専門員(ケアマネジャー)
利用者さんと福祉サービスをつなぐ架け橋。一人ひとりに合ったサポート計画を考えます。
井友会は、あなたのやさしさを歓迎します
ジョブキャンプでの体験が、あなたの将来を考えるきっかけになりますように。
福祉の世界には、まだ知らない可能性がたくさん広がっています。
ジョブキャンプの公式サイトはこちら